みなさんこんにちは、みずもんです。
キッチンにあるガスコンロの掃除を暫くサボってしまい、ベトベトにしてしまいました💦
毎日使うガスコンロ、大切にしたいですよね。
さて、今日はスクラビングバブル 油汚れに強いキッチンクリーナーを試してみたらガスコンロが滅茶苦茶綺麗になったので、掃除の様子をレポート致します♪
キッチン掃除のツール選びの参考になれば幸いです☆彡
それでは行ってみましょう♪
スクラビングバブル 油汚れに強いキッチンクリーナー
この度紹介するのはコチラ
スクラビングバブル 油汚れに強いキッチンクリーナー!
キッチンやお風呂、おトイレ掃除用品などで知られているブランドのものですよね。
コチラでみずもん宅のキッチンをお掃除してみました。
掃除をするキッチンの様子
コチラが現場です💦
調理の度に都度タレや油は拭いているのですが、アツアツの「五徳」や「バーナーキャップ」「バーナーリング」は後回しにしてしまって、気が付けばタレや油汚れが焼き付いてしまう状態に。
みずもん
ふええ!!もう普通に拭いただけじゃ落ちないよ!
こう言うのって汚れたらその日のうちに拭いてしまえば落ちるのですが、後回しにすればするほど落ちなくなるんですよね。
掃除前の現場良く使うのは壁際のコンロのようです、真っ黒💦
みずもん
うぅぅ・・・反省!
反省です。
クリーナーの使い方
クリーナーの使い方は、掃除する部分に吹き付けて、スポンジなどでこするだけ。
この時に、約20cmほど離して吹き付けると使いやすいです。
あまり近いと泡立ちも悪く、飛び散って目に入る恐れもあるので離した方が良いです。
あと
擦る時で構わないので、手袋もしておきましょう。強力な洗剤なので、素手でやると指先が荒れる可能性もあります。
また、手首周りはゆるくゴムを巻いた方が良さそう。
みずもん、ゴムを巻かなかったので、裾が落ちてきてしまって洗剤まみれになってしまいました💦
また、噴射時に口を「ON」にすることをお忘れなく。そして終わった後は「OFF」に。
まんべんなく噴射させました。実は壁も艶の化粧板なので噴射しています。
部分的に手袋をした手で液を伸ばして、汚れに浸透させるために暫く待ちます。
5~10分くらいしたら、擦ります!みずもん、今回使用したのは3Mの緑の硬いやつが付いたキッチンスポンジ。
様々なスポンジを試しましたが、この3Mのものがこびりつき汚れには合うようです。
鍋底とかもピカピカにしてくれるスグレモノ。
\コレ!/
今回は、食器洗い用に使っていたものがクタクタになったので
捨てる前に最後のひと仕事と言う事で使用しました♪
みずもん
使い古しのクタクタの方が、細かいところの掃除に向いているんです♪
このスポンジを使ってバーナーリング周りの汚れを擦って落とします。
【ポイントとしては以下の通り】
- 始めは大まかに落とす
- 徐々に細かい汚れに移行する
- 1→2→3→1→2→3と順番に何週も擦って行く
最初に擦った時は、上澄みの汚れまでしか落ちず何層にもついた頑固な油汚れは落ちないかもしれません。
なので、上澄みを削っては液を浸透させるために次へ移行。
そして、染みた頃にまた戻ってきて擦る・・・
という順番で繰り返して行くと、1度目に落ちなかった汚れが落ちて行くんです♪
みずもん
一度落ちないからって、諦めないで大丈夫ですよ♪
この作業を、根気強く何度も何度も繰り返します。
ある程度落たら、バーナーキャップを外して個別に洗いました。
最初から外すと、キャップ下の汁受けカップに洗浄液が落ちて行ってしまうので残してました。
⚠今回は低い位置の掃除でしたが、高い位置の掃除をする際は洗剤が目に入らないようご注意ください。
上部を掃除する場合は、噴射するのではなく洗剤をスポンジなどに付けて使うと比較的安全です。
結果
綺麗になりました!!!
流石に、打ち石の周りなどはスポンジが届かなかったり引っかかって擦れず多少残ってしまった感はありますが、綺麗になりました♪
もっと早くやっていれば・・・もうちょっと新品みたいになったかなぁ・・・
比較してみると
べっとりついていた汚れがつるっと落ちてるのがわかるかなと思います。
全体比較一番よく使用した壁側のリングの色が元の色に戻ったのがわかるかなと♪
みずもん
嬉しい!ピカピカ♪
ここまで落ちてくれるなら、万々歳ですね♪
今回使った洗剤と道具おさらい
お掃除に使った洗剤はこのスクラビングバブル 油汚れに強いキッチンクリーナーです。
とっても良く落ちたのでオススメ!
【道具はコチラ】
今回使用した洗剤・道具は以上です♪
頑固な油汚れ、綺麗になりました☆彡
みずもん
お掃除に、お役立て下さい♪
あわせて読みたい
そんなところで、この記事はここまで。
みずもん