大好き!みずもんが全力でオススメするマルシマだしの素🐟✨

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含むことがございます。
予めご了承ください。

皆さんこんにちは(‘ω’)ノみずもんです。

今日はタイトル通り、オススメだしの素!

マルシマのかつお・昆布入りだしの素を紹介いたします♪

それでは行ってみましょう!

スポンサーリンク

マルシマのかつお・昆布入りだしの素とは

マルシマのかつお・昆布入りだしの素を出しているのは、

その名の通り丸島醤油株式会社。

パッケージにも「小豆島」と書かれている通り、香川県の小豆島にある昭和25年創業の老舗醤油販売会社です。

現在では「醤油」「だしの素」「佃煮」「漬物」の4部門で製造しているそう。

このだしの素は箱の中に小分けの袋が入っているもので、写真の通り袋の中には粉末状のだしが入ってます。

材料に枕崎産鰹節100%、北海道産真昆布100%、粉末醤油を各種調味料とおいしくブレンドしました。エキス類、遺伝子組換え原料は、一切使用していないそうで素材の味が楽しめる一品です。

因みに、この小袋は途中でクルクル畳めます。

ゴムやクリップが不要なので、めっちゃ便利☆彡

マルシマのかつお・昆布入りだしの素との出会い

みずもん宅では幼少の頃より丸島の製品やこのだしの素を使っています。

というのも、祖母の友人が小豆島に住んでいて定期的に送ってくれたいたそう。

みずもんも嫁入り道具に1箱持たされました。

とにかく何に使っても「それなりの味」に仕上がるため、自分が料理がうまくなったと勘違いするくらい美味しくなります。

因みに当たり前にあるものだと思っていたので、使い切ったときに都内のスーパーに売っていなくてビックリしてしまいました。

※仕入れ店舗によりますが

マルシマのかつお・昆布入りだしの素の入手方法

このだしの素は公式サイトやamazon等通販でも販売しています。

また、確実に手に入る店舗として新橋駅前にある「せとうち旬菜館」でも販売しています。

みずもんも、新橋に走りましたw

だしの使い方とレシピ

お雑煮、うどんやそばの出汁に便利なマルシマ出汁の素ですが、それ以外にみずもんは色々な使い方をしているので紹介いたします(‘ω’)

だし巻き卵

【材料】

  • 卵4個
  • マルシマのかつお・昆布入りだしの素 袋の半量弱
  • 水50cc
  • 長ねぎ(青い部分 5cmほどのものをみじん切り)
  • オリーブオイル 大1

【手順】

  • 材料をボウルに入れてよく混ぜる
  • フライパンを熱し、よく混ぜた卵液を少しずつ入れて固まったら巻く
  • 巻きながら少しずつフライパンに卵液を入れて同様に巻いて行く
  • 全ての卵液を巻き終わったら火を止めて盛り付け。

完成です☆彡

電子レンジで茶碗蒸し

【材料】~1人分

  • 卵1個
  • マルシマのかつお・昆布入りだしの素 小2
  • 水100ml
  • 鶏むね肉30g(少量で良いです)
  • (シイタケなど好きな材料)

【手順】

  • 材料をよく混ぜる
  • 卵液を深い器に入れ、600wで約1分50秒ほど温める

以上で完成です。

※電子レンジによって出来上がり具合が変わるので、途中で様子を見ながら加熱時間を調節して下さい。

簡単野菜ナムル

【材料】

  • もやし1袋(茹でておく)
  • 豆苗袋の約1/3 3等分に切る
  • にんじん又はパプリカを3~4センチの細切りに
  • マルシマのかつお・昆布入りだしの素 袋の半量弱
  • ごま油 大1
  • 白ゴマ 大1

【手順】

  • 茹でたもやしと切った材料を大きめの容器に入れ、マルシマのかつお・昆布入りだしの素ゴマ油、白ゴマを入れてよく混ぜる
  • よく混ぜたら盛り付ける

完成です☆彡

同じ手順で無限ピーマンもできます♪

マルシマのかつお・昆布入りだしの素で美味しくできます♪

余談 本社に行ってきました

マルシマだしの素が好きすぎて、小豆島に行く予定だった義理の両親にお土産としてオススメしたら本社に行ってきたと報告を受けました。

そう、両親が行ってきました。

生憎お休みだったようですが・・・

中がみられなかったので、駐車場にあった古い醤油樽の展示を撮影。

いつか自分でも行ってみたいです。(運転できないけど)

地元のお土産ショップで購入した「つゆの素」をお土産で貰いました♪

ありがたや☆彡

因みに、小豆島へ行ったのは古民家を改装してアート作品にしたコヒラカフェに歌を提供したとの事で、石井さんからオープンのパーティーに呼ばれたのだとか。

歌、聞いてみたいなぁ・・・

さいごに

話が若干逸れてしまいましたが、マルシマのかつお・昆布入りかつおだしの素、是非一度お試しください♪

基本なんでも美味しく出来上がります。

と言う所で、ご案内はここまで。

読んで頂きありがとうございました。

\だしといったら久世商店もオススメ!!/

RECOMMEND

シェアする

フォローする