エキナカ!交通系ICカード対応レバー式コインロッカーの使い方と閉め方のコツ☆彡

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含むことがございます。
予めご了承ください。

皆さんこんにちは(‘ω’)ノみずもんです。

今日はSuica、ICOCA、PASMOなどの交通系ICカード対応コインロッカーのレバーがあるタイプの使い方をご案内します。

公式のとか、もっと詳しいのがいっぱいあるのですが💦先日使い方がわかんないっ!!と3組くらいのひとから続けて聞かれたのでコチラでもご案内します。

Japanese coin-operated locker how to use!

Suica、ICOCA、PASMOなどの交通系ICカード対応コインロッカーの使い方

今回ご紹介するのはコチラの、レバー下げるタイプのコインロッカーです。

そのうちレバー式無くなると思うんですが、まだまだ多いですよねこのタイプ。

先ずは「使用中のボタンが赤くなってない」事を確認して開閉してください。

使ってないのが緑に点滅してるタイプや使ったら色が無くなるタイプと色々あり、困っちゃいますが、色ついてないのを見て開けて確認、あかなかったら緑の点滅を見つけて開ける。って感じで空きを探すと良いと思います。

因みに、空きがない場合は中央の液晶画面に『空きはございません』という案内が表示されるものが多いそうです。

因みに、料金は先払い制になります💰

The charge is an advance payment system.

手順

中央にある液晶画面で荷物を入れる操作ボタンを押します。

ICカードの残高もこの画面で確認できます。使えるカードかの確認もこれでできますね。また、他言語も選ぶことが可能です。

先ず、空いているロッカーに「荷物を入れてください」
Put the baggage in an open locker.

荷物を入れたら、「ドアを押さえながら」「レバーを下げます」

ロッカーによりますがレバータイプはドアを押さえないとレバーが下がらないものがあるのでここでパニックするお客さんが多かったです。

Hold a door by hand and hang a lever on the bottom.

レバーが下がらないと使用ロッカーとして認識されないため、みずもんはこの時点で慌てて近くの人に助けを呼ぶタイミングに通りかかることが多いです(^^;)

レバーが下がると、使ってるロッカー番号が表示されるのでは「はい」を押してください。
ここで、間違えたり出し忘れなどに気づいたら「中止」を押すと開錠できます。

Confirm the number of the rocker who closed.

ロッカーが決まったら、次は支払い方法を選びます。


※ほかのICカードでも使用可能なものが多いです。

Whether it’s an IC card or cash can choose a method of payment.

ICカードを選んだ場合

タッチパネルの下の読み取り部にICカードをタッチするように表示されます。

ここでタッチすれば完了です。

取り出すときは同じICカードで手続きをしてください。

ICカードでの手続きは以上になります。

If you touch, an IC card is completed.

ICカードの残高が足りなかった場合

(^^;)みずもん、残高不足だったので受け付けてもらえませんでした・・・現金払いに切り替えることにしました。この場合は「はい」を押してお金を支払います。

When not having enough money on a card, it’s possible to change to a cash disbursement.

ということで、お金を払います。

現金支払いを最初から選択してると、この画面になります。

現金支払いの場合は鍵がわりに「暗証番号」が書かれた証明書が出てくるので受け取ります。

無くさないように大切に保管してください。

A use certificate is issued, so you shouldn’t lose and should possess this.

時々道に落っこちてるのをみかけるので(^^;)ご注意を。(使用後だといいけど)

無くしたときのために、写真を撮っておくことをオススメします。

鍵の紛失で駅員さんに泣きついても(^^;)その日中に回収が難しい場合もあります。
絶対に無くさないでください。

荷物の預け入れはこれで完了です。

カギも「使用中」のランプが付いて、開かなくなりました。

念のため、ロッカー位置ももう一度確認。
ご覧の通り、鍵番号も書いてありますよ。

荷物を取り出すとき

荷物を取り出すときは

右側の荷物を取り出すを押します、ロッカーキーにしているICカード、又は利用明細をお忘れなく。

How to take out the baggage in the locker

利用したカギの種類を選びます。

ICカード利用の場合はICカードを選んでタッチすればOKです。


ICカードの人はこれで鍵が開きます。

現金払い(利用明細あり)の場合

鍵番号の入力をして「決定」を押します。

利用明細の「鍵番号」と書かれた文字の横の数字を入力します。
無くしてたら(^^;)写メ撮ったと思いますので、画面見ながら入力してください。

入力すると*印で表示されます。
終わったら「決定」を押します。

問題なければ使用したロッカーのカギが開きます。


ガチャン!と音が鳴ると思います。

荷物を取り出して、完了になります☆彡

お疲れ様です!以上です。

スポンサーリンク

終わりに

ICカードの発達でカード1枚で改札もロッカーも使えちゃう、便利な時代になりましたね。

でも、各社様々なロッカーを開発するためにその使用方法もまちまち。バスの乗り方もそうですがどこでお金を払うの?料金はどうすればいいの?と戸惑うことも多いかなと思います。

・・・これに関しては同じように統一されるって日は、近くはなさそうです(^^;)
都度確認して慣れるしかないかもしれません(ちょっと乱暴ですが💦)

ロッカーの使い方に関しては、もっともっと上手に案内しているところがあると思いますが、「扉を押さえないと施錠レバーが下りない」って所で引っかかる人がまだまだ多いようだったので記事にしました。

慌てたときにとっさに検索する人ってあんまりいないと思いますが、誰かの役に立てますように。

以上です。

ここまで読んで頂きありがとうございました。

See you again!

みずもん

RECOMMEND

シェアする

フォローする