夏に食べたい!!カルピスひんやりアイスキャンディー製作レポート☆彡

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含むことがございます。
予めご了承ください。

#RSP70 #サンプル百貨店 #カルピス #100周年

みなさんこんにちは(‘ω’)ノみずもんです♪

みなさんは夏ならではの飲み物って何か思い浮かびますか?

みずもんはカルピスです!

美味しですよね、カルピス☆彡

小さなころ、夏に祖母宅に行くとお中元で貰ったカルピスを出してくれて、何度も飲んだ甘い記憶があります。

そうそう、カルピスって今年で 100周年 で、復刻ボトルも出ているそうですよ!(写真の右側の)カルピスの水玉模様は変わらずで、やっぱり100年経っても可愛いデザインでキュンキュンしちゃいます💗

※復刻ボトルは贈答用のセットで購入できるそうです。

さて、今回はそんな カルピスをサンプル百貨店主催のリアルサンプリングプロモーション、RSP70 でサンプルとしてイタダキマシタ♪

カルピスで夏のおやつにピッタリのアイスキャンディーを作ったのでご案内致します。

レシピと型についても紹介いたしますので、良かったらご覧くださいませ。

スポンサーリンク

カルピスで作るアイスキャンディー

それではカルピスアイスキャンディーの作り方ご紹介です♪

材料

今回使ったのは5倍希釈タイプのオリジナルカルピス。

これを水で割っても良かったですが、クリーミーなアイスキャンディーにしたいので

今回は牛乳と生クリームを用意しました🐄✨

アイスキャンディーの型はDAISOに売っていた4本タイプのもの。

日本製って書いてありました、安心感???

▼分量は以下の通り▼

  • カルピス 50ml
  • 牛乳 200ml
  • 生クリーム 70ml
  • ドライストロベリー少々(生でもOK)

フルーツは入れても入れなくても良かったのですが、折角なのでイチゴ味に♪

余談ですが、カルピスのフタは内蓋がついてました。

キャップ自体に外装フィルムがついていますが、内蓋が付いてるのは安心できますね♪

手順

手順はカルピス、牛乳、クリーム、ドライストロベリーをカップに入れて、よく混ぜます。

カップはコチラの注ぎ口が付いたものを用意しました♪

型に詰めたら冷蔵庫で1晩寝かせます。

手順は以上です。

完成

一晩凍らせたアイスキャンディーがコチラ。

ギリギリまで詰めたので、膨張してパンパンになるかなと思いましたが、そう言う事もなく綺麗に出来上がっていてホッとしました✨

引き抜く時は、事前に持ち手にかからないようにしながらキャンディー部分を水に浸して少し溶かします。

あとは手の熱をかけながら、隙間から空気が入る様に工夫しながらゆっくり引き抜きます。

※焦ると棒だけ抜けちゃうので、溶かしながらそっと行うのがコツです。

それでは実食!

無事全部ひきぬけました♪

美味しそう!!

甘みはドライイチゴ以外はカルピスだけなのでどうかな・・・

と思いながら食べましたが、さっぱりとした甘みと、クリームが入っているので程よい硬さになっていていくつでも食べてしまいたい!感じのアイスキャンディーになっていました。

充分甘いですが、子供用ならばもうちょっと濃くしても良いかもしれないですね。

因みに、型が無い場合はジップロックに詰めて凍らせてから食べる前にもみもみしても、美味しいシャーベットになるので、良かったらやってみてください☆彡

冷凍のフルーツを入れると華やかになりますね🥭✨🍓✨

終わりに

小さい頃は水と氷とで飲んでいましたが、今ではソーダで割ったり、カクテルにしたり、フレーバーが出ていたりと、ずいぶん楽しみ方の幅が広がりましたね♪

アイスキャンディーも、今後のレパトリーの1つとして楽しみたいと思います。

それでは

この記事はここまで。

読んで下さり、ありがとうございました。

みずもん

この記事は #サンプル百貨店 主催のリアルサンプリングプロモーション #RSP70 にて紹介され、サンプルとして提供された #カルピスを実際に使用した内容を紹介させて頂きました。カルピス #100周年 、おめでとうござます♪