皆さんこんにちは(*’ω’*)みずもんです。
日々、家庭の台所を仕切っているのですがたまにお菓子作りをしています。
この度、夫が素敵なお菓子レシピ本を買ってプレゼントしてくれたので1品作ってみたので紹介します♪
夫みずも
これで美味しいお菓子を作ってね!
みずもん
素敵な本をありがとう!美味しくできるように頑張るね♪
初心者にオススメ!オーボンヴュータンお菓子の基本完全レシピ
紹介する書籍はこのオーボンヴュータンお菓子の基本完全レシピ!
人気店オーボンヴュータンのシェフが独自のレシピを家庭用にアレンジし、あくまで家庭で揃えられる材料や機材で美味しく作れる方法を編み出したものを掲載した1冊。
つまり、プロじゃないと手に入らないような道具や材料、プロじゃないとわからない用語などは使っておらず、例えば初心者でも美味しく作れるようなコツが書かれています。
この本は写真付きの説明が細かく掲載されているのが特徴で、amazonなどの評価では「初心者でも美味しくできた」!と、口コミ評価も高いです。
何度も作っていると、掲載されている内容の半分くらいの説明で作れてしまうものと思いますが、この本ではその飛ばしてしまうような細かい部分まで書かれていると思ってください。
実際読んでみると、クッキーの方を抜きました!外しました!並べました!という説明のいちいちに写真が掲載されていて、とても手厚い仕様だなと思いました(*’ω’*)
実際シェフが材料をそろえ、家庭用オーブンで確認しながら執筆されてたのだとか。
みずもん
初心者用の用語集もあって本当に素人に親切な仕様です♪
オーボンヴュータンとは
オーボンヴュータンは東京は世田谷区尾高台にあるフランス菓子とデリのお店で、食べログでは2017年~19年に100名店として選出されているほど。
大人気店です。
オーナーシェフの河田勝彦氏が営んでいて、今回のほんの著書はこの河田氏。
作ったもの
さてこの本を読んでさっそくお菓子を作ってみました。
作ったのはこの本の一番最初にレシピ掲載されている「サブレ・パリジェンヌ」本の帯に「サブレが美味しく焼けたかは、裏を見ればわかります」と書いてあったので、サブレを焼いて裏側が見たくなったんですよね。
あと、個人的にシンプルでサクサクのバターサブレが食べたくなったから。
詳しい作り方については、本に掲載されているので焼くところから失礼します。この材料もシンプルで、バター、小麦粉、砂糖、粉糖、アーモンドパウダー、牛乳・・・とそんな感じの材料のみ。
細かく切ったバターを冷たいうちに粉と混ぜ込んで棒状にして休ませて、しばらくしたらアイスボックスクッキーみたいに切って焼くだけ。
そんな感じのざっくりした材料で作り上げたのがコチラ。
みずもん作 サブレ・パリジェンヌ✨
レシピの通りにできたと思うので、形はともかくとても美味しくできたと思います。
みずもん、いつもクッキーがかたく仕上がってしまうのですがコレはレシピ通りなのでサクサクのホロホロ。
思ったような食感に仕上がりました♪
著書にありましたが、「何度も作ってみて」との事。
次回作る時は形を何とかしたいなぁと思います。
みずもん
とっても美味しくできました♪
夫みずも
この本スゴイね!滅茶苦茶美味しい!
カスタードがオススメ!
この本でみずもん夫婦がオススメするのは「カスタード」
カスタードの作り方が掲載されているので、是非作ってみてください。
カスタード大好き人間の夫は色んなカスタードレシピを試していて、様々な仕上がりを見てきましたが、この本のレシピが一番お気に入りになりました。
お店で出るようなコクがあってなめらかな「本格的」なものが作れます。
正直、美味しいカスタードだけできてしまったので・・・
どーするの???って感じになってしまいました。
なんか、素敵なスポンジケーキやパン、シュー生地が無いと申し訳ない気がして💦💦
※カスタードのレシピは「シュー・パリゴー」というシュークリームの作り方の中に掲載されていて、基本的シュー生地と一緒に準備するお菓子です。
今回は夫がカスタードが好きすぎて、記事を無視して中身だけ作ってしまったのでこんなことになりました。
夫みずも
カスタードだけ延々と食べていられるから良いの!
みずもん
とっても美味しいけど、折角なんだから皮も作ろうよ~💦💦
オススメ!レシピ本
以上がこの度紹介のレシピ本についてです。
持ってるレシピ本では時々行程が良くわからなくなる
お店に出すようなおみせの美味しいレシピが欲しい
というような、初心者でも美味しく仕上げられそうなお菓子のレシピ本をお探しであれば、是非一度手に取ってみて下さい。
難しい材料をそろえることなく作れるし、説明も細かくて美味しく作れるコツやそのためのチェックポイントなども写真付きで掲載されている丁寧な1冊です。
もし初心者だったら、ここでわからなくなるだろうな~・・・と言う所もきちんとカバーされていると思います。
お菓子が作り慣れた人にも、新鮮に思える箇所もあるので個人的には初級~中級者向けかな。
みずもん
動画の1枚1枚を切り取っているような手厚さのおかげで美味しくできました♪
そんなところで、この記事はここまで!
みずもん